初めての方へ

    初めての方へ

    【ご挨拶】

    はじめまして。カウンセリングオフィス 代表 モリグチと申します。福岡県北九州市門司で看護師、 心理相談員、ヒプノセラピスト等の知識を生かし皆さまの心身 のケアに取り組んでおります。個人様につきましては 女性専門の心理カウンセラーとして悩み相談、 傾聴カウンセリングを行っております。 また、企業、病院、施設関係者様につきましては、 心理相談員として従業員様の 「メンタルヘルスマネジメント」や 「傾聴」教育にも取り組んでおります。

    企業様はこちら企業/病院/施設関係者様

    カウンセリングオフィス は心身両面からのケアに取り組むカウンセリングルームです。 私は 仕事と主婦の両立、嫁姑、舅、子育て等を全て経験し、 いろいろな問題にも直面しました。このような経験をさせていただきましたので、 女性の皆様のお気持ちに寄り添う事ができます。カウンセラーには守秘義務があります。 あなたがお話されること全てお守り致しますので、どんなことでも安心してお話くださいね。 初めての方でもカフェでお茶をする感覚でお話ください。

    初めての方は、「カウンセリング」ってどんなことをするのだろう? って思いますよね。簡単に言えば、ご自分が思っている事、感じている こと、考えていること、心のままにお話をしてくださるだけで いいのです。その思いの中から私たちカウンセラーは心の中に ある重荷を少しづつ軽くしていくお手伝いをさせていただきます。

    私はこれまで、沢山の女性の方々の素敵な笑顔になる瞬間を 多く見てきました。人は必ず変わります。あなたは素敵な笑顔を持っています。 あなたの素敵な笑顔を取り戻しましょう。

    その為には安心できる時間と空間が必要です。 どうぞあなたの その悩みを下ろして心を軽くしてあげてください。どうぞ勇気 を出して、あなたのお話を聴かせてください。

    必ず心が軽くなっていきます。あなたのその素敵な笑顔で毎日過ごせたら、 こんなに素晴らしいことはありません。あなたのお声を聴かせてくださいね。 「ひと息倶楽部」でひと息してくださいね。 あなたにお会いできる事を楽しみにしています。

    電話カウンセリング等も行っておりますので、遠方の方、お仕事でお時間がなかなか取れない方はお気軽にご利用ください。 解らない事があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。

    カウンセリングオフィス

    ご相談者様から沢山のお声。ご感想を一部紹介

    企業・病院・施設関係様につきましても「メンタルヘルス・
    マネジメント」や従業員様の「傾聴」教育に取り組んでいます。

    【ご相談内容】

    【 個人様 】

    家族の問題

    親子関係、 子育て、家庭内暴力、引きこもり。

    精神的な不調

    生きているのが辛い、日々イライラする、うつ症状、不眠、ペットロスなど。

    家族の問題

    介護、母娘、夫婦、嫁姑問題など。

    職場・学校での問題

    出社拒否、転職、人間関係、いじめ、不登校など。

    身体的な不調

    体調不良、過食、拒食など。

    更年期による不調

    動機、息切れ、のぼせ、発汗など。

    女性特有の問題

    恋愛、離婚、妊娠、出産、シングルマザーブルーなど。

    ★インナーチャイルドセラピー

    ★不安定、不和な機能不全家族、環境で育っ為、ふと、自分でも覚えがない衝動的な感情の揺れを感じる。ご希望者の方にはインナーチャイルドセラピーを行っております。

    ★自律訓練法

    ★ご希望者の方にご指導いたします。

    【 企業様 】

    従業員様のメンタルカウンセリング

    メンタルヘルスマネージメント

    傾聴研修・自律訓練法指導

    従業員様のご家族の心身の問題

    その他、ご要望に応じます。

    特徴

    特徴は、個人様は「女性による女性の為のカウンセリングルーム」であるということです。 看護師、心理相談員、ヒプノセラピスト等の知識を生かし、心理 カウンセラーとして皆 さまの心身のケアに取り組んでおります。仕事、主婦、嫁姑、子育て等を全て 経験しいろいろな問題にも直面しました。ですので女性の皆さまのお気持ちに寄 り添う事ができます。どんな事でも安心してお話しいただける環境となっております。 主に対面カウンセリングを行っておりますが、遠方の方は電話カウンセリングも  行っております。ご希望者にはインナーチャイルドセラピー等も行っております。 ★お仕事でお休みが取れない場合は、平日17時 ~21時、土日祭日のカウンセリングも行っております。 (その際必ずお早目のご予約が必要となります。)

    ご利用されていらっしゃる年齢層

    当カウンセリングルームを利用されている方は、20代前後~70代と広範囲にわたっ てご利用していただいております。仕事をされている方も、されていない方もいらっ しゃいます。お悩みの内容は、自分自身の事、子育て、夫婦間、人間関係に関わる事、 親子の問題、上司や同僚との関係、会話が苦手など、その他、怒りや不安についてのご相談も多いです。 最近は、インナーチャイルドセラピーを受けたいとのご相談も多くなっております。、 看護師、心理相談員でもある為、ご家族やご自身のご病気(終末期・うつ病・神経症状・突然 死・認知症)等のご相談なども多くございます。通院中の方に関しましては、掛かり付 けの主治医に許可をとっていただくことをお願いしております。

    カウンセリングを受ける回数

    カウンセリングの期間、回数、頻度については個人差が大きいです。 1回で終わる方もあれば、年単位でいらっしゃる方もおられます。 しばらく間があいて再開するという方もいらっしゃいます。 今までの傾向から言えば、現実的にとても困っていらっしゃる場合は、 2週間に1回くらいです。3か月~半年前後がひとつの目安になるかと思います。メンテナンスのために、月1回程度をしばら続ける方 もいらっしゃいます。いずれにしても、こちらから次回の予約を強要することはあ りませんので安心してご自分のペースでお受けください。

    心理療法

    傾聴カウンセリング(来談者中心療法)が主です。特定の心理療法に こだわらず、その方に合うと思うものをその都度使っています。 コミュニケーションの仕方についてお話をさせて頂く事が多くございます。最近はインナーチャイルドセラピー ご希望の方が増えているように思います。ご希望の心理療法等があればご遠慮なくご相談ください。 こちらを参考にしてください。カウンセリングの方法

    カウンセラーとの相性

    カウンセリングにおいては、どんな心理療法を用いるかよりカウンセラーとの相性 のほうが問題の改善には重要だと言われています。これらをご覧になって信頼関 係が築けそうかどうかの判断材料になさってください。こちらを参考にしてください。

    自己紹介

    カウンセリングとは

    カウンセリングは自分に向き合う作業です。その過程においては多少しんどいと感じる事もあるかもしれ ません。しかし、私達カウンセラーはあなたの味方ですし全力でお支えします。 どんな些細な事でもお力になりたいと思いますのでご安心してカウンセリングをお受けくださいね。

    「傾聴セミナー」について

    「傾聴セミナー」の講義は企業向けですが、ご興味のある方は是非ご連絡ください。 企業様はこちらを参考にしてください・・企業・団体・施設関係の皆様

    営業時間

    営業時間    :9:00~21:00
    ご予約受付時間 :9:00~21:00
    ※ メール:24時間365日受け付けております。
    *お仕事等の関係でお休みが取れない方は、土曜、日曜、祭日にご相談に応じております。 お気軽にお問い合わせください。

    ご相談内容

    人間関係(パートナーシップ、親子、夫婦、アダルトチルドレン、兄弟姉妹、友人、共依 存等)仕事・ストレス・心の傷・喪失感・ペットロス・不安・焦り・孤独・違和感 イライラ・モヤモヤ・怒り・劣等感・罪悪感・自信がない・涙が出る・閉塞感・自 分がよくわからない。インナーチャイルドセラピーを受けたい。 ご家族やご自身のご病気(終末期・うつ病・神経症状・突然死・認知症)等のご相談。

    ※カウンセラーには守秘義務があります。カウンセリング、個人情報は適切に管理 しその保護に努めています。どうぞご安心ください。

    【お申込み方法】

      〚完全予約制〛

      お申込みの流れ

      初めての方も安全、安心、女性カウンセラーが素早く対応。

      ご連絡が当日でも空きがあればカウンセリングは可能です。
      例1)ご連絡当日でも空きがあれば、1時間後が可能。
      例2)お仕事帰り午後6時以降も可能。
      例3)土日、祭日はご希望があれば可能。
      安心してお気軽にお問い合わせください。

      【ご連絡方法】

      電話でご予約

    • ご予約ダイヤル
    • メールでご予約

    • メール予約
    • お知らせ頂く内容

      ①お名前
      ②ご希望カウンセリング
      ③日時、カウンセリングご希望時間(60分、 90分又は120分間)
      ④ご相談内容を簡単にお知らせください

      例)
      ※○○です。○月○日○時~対面カウンセリング90分間希望。相談内容は、子供の悩み。
      ※○○です。○月○日○時~電話又はスカイプカウンセリング90分間希望。相談内容は夫婦関係。
      ※○○です。○月○日○時~インナーチャイルドセラピー希望。相談内容は、自分自身の事。

      ※カウンセリング中は留守電話で対応をしております。メッセージでお知らせください。女性ご相談者のご予約内容が確認でき次第、速やかにお電話又はSMSでご連絡致します。

      ※メール予約は内容を確認後、確認のメールを送らせて頂きます。内容を確認して頂き問題がなければご予約確定となります。メール予約の方は基本的にメールでのやり取りをさせていただきます。

    • ※メール予約の場合、お客様の予約内容を確認後できるだけ早く確認メールを送らせて頂きます。

料金

対面カウンセリングの料金

対面カウンセリング(60分間)

8000円

対面カウンセリング (90分間)※初回の方にお勧め

12000円

対面カウンセリング (120分間)※初回の方にお勧め

15000円

初回の方は60分間では時間が足りない方が多く90分間以上のご予約をお勧めしておりますが、 ご希望のお時間で行いますのでご安心ください。

電話カウンセリング又はSkype料金

電話カウンセリング(60分間)

8000円

電話カウンセリング(90分間)

12000円

【スカイプでも承っております。】 

    

スカイプカウンセリング(60分間)

8000円

スカイプカウンセリング(90分間)

12000円

※ご相談通話料は でご負担いたしますので無料です。※スカイプカウンセリングも行っておりますがネット環境(不具合の場合) によりスカイプはお休みする場合もございますので必ずお問い合わせください。 事前に通話テストを行いまして繋がりにくいと判断した場合は 電話カウンセリング(通話料無料)に変更になりますのでご了承ください。

インナーチャイルドセラピーの料金

【A】又は【B】パターンのどちらかをお選びください。

※初回は必ず90分間対面カウンセリングが必要です。

【A】

初日は対面90分間のみ。次回インナーチャイルドセラピー90分間

※【Aパターン】

1回目

対面カウンセリング(90分間)のみ(12000円)

2回目

1回目のインナーチャイルドセラピー90分間(15000円)

3回目

以降はご希望に応じて行います。

【B】

初日に対面90分間とインナーチャイルドセラピー90分間を同時に行う。

※【Bパターン】

1回目

対面カウンセリング(90分)+1回目のインナーチャイルドセラピー90分間を同時に行う。(27000円)

2回目

2回目のインナーチャイルドセラピー90分間のみ(15000円)

3回目

以降はご希望に応じて行います。

※基本的には【A】パターンで行っておりますが、遠方の方、仕事で休みがなかなか取れない方は 【B】パターンで行っております。ご都合の良い方をお選びください。

北九州市周辺・博多駅周辺の出帳料金

【カウンセリング料金に追加される金額】

出張料金(交通費含む)

北九州市付近

3000円

博多駅付近

5000円

県外(大分・山口付近)

8000円

※カウンセラーがクライエント様の来院が難しいと判断した時のみ出張カウンセリングを行っております。 カウンセリング場所は御本人様のご希望もお聞きしています。たとえば小倉、門司駅近くの喫茶店でも結構です。 福岡市博多区、中央区、天神周辺の方は博多駅周辺の喫茶店でも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お支払い方法・振り込み先銀行

対面カウンセリング方は終了後のお支払い。 電話・スカイプカウンセリングの方は3日前に福岡銀行へお振込み。 (振り込み手数料はお客様ご負担とさせていただきます。)

振り込み先

福岡銀行又は他銀行から→ 福岡銀行への振り込みの場合

1支店名
高須支店
2支店番号
427
3預金種目
普通預金
4口座番号
375923
5銀行コード
(金融機関コード)0177
6名義
モリグチ キミコ

お近くの金融機関でのお支払い。相談日が決まりましたら3日以内に入金。 ※確認できましたら、当日ご相談をお受けいたします。入金が確認できない場合、日・時間が決定されて いても、取りやめになることがございますのでご了承ください。何かあればお気軽にご相談ください。

 

ご相談者様のお声

K.M 様

不登校の息子の事でメール相談をさせていただきました。 詳細が解りずらい文だったと思うのですが、思いやりのあ る暖かなお返事、 ありがとうございました。問題が長期化 していて正直心身ともに参っていましたが、少し気持ちが 楽になりました。せっかく子供が前向きになっているので 私も自分のできる事を精一杯前向きに生き、子供の手本と して歩んでいきたいと思いました。感謝の気持ちでいっぱ いです。ありがとうございました。

H・M 様

カウンセリングを受ける前は、気持ちが暗く家族とのコミ ュニケーションがうまく取れませんでしたが、カウンセリ ングを受けるたびに、今、自分の中のどの感情を手放して いきたいのかが、その都度明確に答えを導き出して頂いた と思います。改善する為の的確なアドバイスをしていただ き、家族とのコミュニケーションがスムーズにできる様に なり、とても嬉しく生には感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。誰にも言えない悩みを気兼ねな く吐き出す事により、心の重荷を降ろす事が出来、心が軽 くなりました。最終的にはインナーチャイルドセラピーを 受けたのですが、今まで長い間寂しい気持ちをかかえてい ましたが、私のインナーチャイルドが癒されたのか、心が とても明るくなり身体も軽くなったような気がします。家 に帰っても、ずっと明るい気持ちのままでいられる事に驚 いています。傾聴についてもアドバイスを頂き早速実行し ています。これから家族とどんな楽しいコミュニケーショ ンを取っていけるのか楽しみです。

M.H様

3日~4日前から頻尿で困っていました。メール相談をさ せていただいて直ぐに泌尿器科にいきました。ご指導頂い た通りお水をたっぷり飲んでいたのがよかったのか、ほぼ 完治していたらしく念の為に3日分の抗生剤だけですみま した。ありがとうございました

M・M様

子供のうつ症状について、誰にも相談できずに悩んでいま した。病院受診についての知識もなく、どうしたらいいの か解りませんでした。そこで、看護師の経験のある守口先 生に思い切って相談しました。先生の的確なご指導を頂き 本当に感謝の気持ちで一杯です。正直心身ともに参ってい ましたが、少し気持ちが楽になりました。相談してよかっ たと思っています。ありがとうございました

I・M様

前は我慢して言いたい事を言えませんでしたが、言いたい 事を我慢ぜす言えるようになりました。守口先生に話を聴 いてもらう事で、愚痴を言っても自分が前に進ないという ことに気付きました。過去の事を恨むのはもうやめようと いう気持ちになる事ができました。守口先生のとっても素 敵なお人柄とお部屋でお話を聴いてもらう事で、いつも帰 りはすっきりしていました。初めてお会いした人には警戒 してしまうのですが、何も考えずにリラックスした状態で 話したような気がします。相手に何か言われるんじゃない か、否定されるんじゃないかというカウンセリングのイメ ージが、ガラッと変わりました。初めて受けた所が守口先 生の所で良かったです。とても感謝しています。ただ一つ 解消された事で、過去のトラウマという新たな問題が出て きて、聴いてもらう事ではそれは解消されないのかなと思 いました。何かまた問題が起きて自分の気持ちがわからな くなった時はまた、カウンセリングを利用させていただき たいと思います。

匿名希望

死にたくなる毎日でやりたい仕事や夢はありません。 そして、20代後半でこれから何を楽しみに生きたらいいか 分かりませんでした。付き合ってもうすぐ一年になる彼氏 と結婚を夢見ていました。でも、年下で彼には彼の夢があ って叶いませんでした今やってる仕事が接客系なんですが 笑うことも話すことも苦痛です。しかし、メール相談をさ せていただいてから、心が軽くなりました。親身になって いただきありがとうございました。

匿名希望

心の中に思っている悩みを人に話すのが苦手で苦しい時に お話を聴いていただけて安心感がありました。思っている ことは周りの人に伝えてもいいんだと思えました。こんな 自分でもいいんだと思えました。

匿名希望

その節はお世話になりました。私は人に弱音をはくことや ネガティブな思いを伝える事が苦手で、人からそういう話 をされるのもあまり好きではありませんでした。でもそう いう性格のせいでストレスが溜まりやすかったり、人に対 して弱味をみせられずなかなか仲良くなれなかったりして きた気がします。守口先生から思っている事は口に出して いいし、人に嫌な事を伝える時もアイメッセージを使えば きつい印象にならずに伝えられると教えて頂き、心が楽に なりました。人とのコミュニケーションは難しいですが、 完璧を目指すのではなく、自分が楽しく明るくいられるよ うに心がけたいです。ありがとうございました。

T.K様

まだ喪失感の真只中にいますが、やみくもに悲しい、辛い という時期に出会えてよかったです。「ただ話すだけ」 「ただ聴いてもらうだけ」がどんな励ましよりありがたか ったです。忙しくなった分、今は喪失感を紛らわせていま す。この先ある新たな別れを思うと落ち込みますが、又、 心が折れそうになった時には是非話を聴いてください。宜 しくお願い致します。つくろわずに何もかも話す事の出来 る人がいると言う事に安心感が得られました。家族、友達 以外の第三者が心の吐露には必要でした。

K.S様

「ひと息倶楽部」へ来る前は、自分を変えたいとひとりで 頑張っていました。本を読みあさったり、もっと気持ちを 上向きにしないといけないと思ったり・・でも、結局、同 じ所をくるくる回っている感じでした。カウンセリングを 受けて楽になりました。ひとりで頑張るには限界があるの かも。カウンセリングって聞かれる事(質問される事)が 多いのかと思っていましたが、私の話を先生は沢山聴いて くれました。これまで母親に対しての愚痴とか困っている 話を出来る場所がなかったのですが、先生に聴いてもらっ てホッとしました。できなかった話ができて、初めは涙が 出てしょうがなかったですが、涙と一緒に嫌な思いも流れ ていった気がします。具体的な言葉はありませんが”気持 ちの整理”というものが出来たのかもしれません。改善し た事は、過去の嫌な事を思い出す事がほとんどなくなって いる。自分はいなくなった方がいいと思う事が減った。母 親との距離感に困っていたけど上手にできるようになった 気がする。母親の態度も以より明るくなったように感じる

「”傾聴”について」の講義を受講した看護師さんからお声

傾聴について     T・Tさん(看護師)

実際に傾聴という言葉を聴いたりはあったけれど、あまり 深く知りませんでした。3人ひと組でロールプレイをして みて頭では分かっていても行ってみると、とても難しく、 うなずいたり、”うんうん”と相づちをしてみたりは出来 たけれど、”~ですかね?”と答えを求められると何て言 ったらいいのか分からず、うまく答える事ができませんで した。今、不安な気持ちを沢山かかえていらっしゃる事を 思うと私達が耳を傾ける事で、少しでも不安が減っていく のであれば、傾聴と言うのはとても大切だと改めて感じる 事が出来ました。また、相手(患者様)は真剣にお話して いるので、私達聴き手は笑ったり、不安を与えてしまうよ うな姿勢で向き合ってはいけないと学びました。”私はあ なたの力になりたい”という気持ちを姿勢に表すように取 り組んで行きたいと思いました。病棟に入ると沢山の患者 様と関わっていくので、一人でも多くの方に信頼され頼っ て頂けるような人間になろうと考える事ができました。 ありがとうございました。

傾聴について     A・Uさん(看護師)

傾聴についての学習がありました。
私は傾聴とは、患者さんのお話を聴いて、聴く側の意見を 述べて解決していく事だと思っていました。しかし、実際 は自分の意見を述べてはいけない事を知りました。普段の 話は自分の意見を述べたり、質問したりと話題を広げなが ら話をする事が出来ますが傾聴のロールプレイをしてみて 傾聴はとても難しい事がわかりました。患者さんの目線に 合わせて、相づち等はできましたが、質問された時や沈黙 になった時どういう言葉をかけたらよいのかなかなか頭で すばやくまとめる事ができず、とても困りました。患者さ んの悩んでいる事、重要な事を、繰り返したり共感を持つ 事で、患者さんが話しやすい環境を作っていくことが大切 なんだなと思いました。質問や悩みには「~な事で悩んで いるのですね」と言う風に繰り返したり、沈黙になった時 は患者さんが”自分の中で解決できるように工夫して話が できるようにしていきたいと思います。とても勉強になり ました。

傾聴について     M・Sさん(看護師)

傾聴とはカウンセリング技法の一つで、対象者への心のケア だと言う事が改めて分かった。自分達が普段使用しているコ ミュニケーション方法とは異なり、相手の言動に対して自分 の意見を述べるのではなく、ありのままを受け止める事が大 切だと思った。相手が話しやすくなるように、自分の態度や 姿勢に注意し穏やかな態度で、相手の視線身振り、表情など を観察することが必要だと感じた。相手の話に、声の大きさ やトーン、テンポなどに注意し、相づちをうったり、相手の 話した事を要点をしぼって、繰り返しをしたり、要約したり じっくりと話を聴く事が大切だと学びました。自分は沈黙を 恐れてしまって、自分から話をふってしまったり、自分の言 葉で患者さんを誘導してしまう事もあると思うので、沈黙を 恐れず受け身になる事も必要だと感じた看護師として患者さ んと関わる際は、患者さんから情報を得て行くため「聞く」 という事も大切になってくるが、患者さんの思いを傾聴する と言う場面も多くあると思うので、その際は今日学んだ事を 活用していきたい。話を聴いてもらうだけで安心したりすっ きりしたりする事もある為、日常生活の中でもしようしてい けたらいいと思う。

傾聴について     I・Sさん(看護師)

傾聴は講義を受けている時は簡単なイメージがありました 自分が実際に聴き手のデモストレーションを行ってみると 相手に共感することは難しく感じました。デモストレーシ ョンを行った時、つい自分の事を話してしまう事など、自 分の悪い部分にも気づく事が出来ました。患者さんは不安 など言葉に出せない思いを持っているので、その気持ちを 表出してもらえるように看護師が話やすい雰囲気をつくる 事や、きちんと”聴く”という態度を持つ事が重要だと思 いました。

傾聴について     Y・Kさん(看護師)

相手の視線と同じ位置で聴く事の難しさが、改めて分かり ました。普段なにげなくしている「相づち」が重要である 事。相手が話した事を繰り返して話しかける事で、相手に 安心感を与えること。また会話する中で、類似体験を聴く 側は話をしてはいけないと言う事を知り、とても驚きまし た。今まで、相手と同じ気持ちであると言う事を示すため にも悪い事ではないと思っていたのですが、傾聴する中で は行ってはいけないと説明され、過去の自分の考え、今後 改めていくことができるのではないかと思いました。 (以前は良く相手の話に同意し、うなずきながら話をして いました。)これから、患者様と話をする際、今日学んだ 事に注意し、常に心がけて患者様の話を聴いて行きたいと 思います。

傾聴について     Y・Kさん(看護師)

デモストレーションを実際行い、カウンセラー役をした際は とても難しかったです。相手の言葉に対してアドバイスをし たりいろいろと質問をしてしまいたいなと思ってしまいまし た。こちら側が話すタイミングや質問の量、内容など本当に 難しいと思いました。今日は意識して行ったので、繰り返し などが出来ましたが、実際にしていると、時間に追われてし まい患者さんをあせらせてしまうと思う。意識していきたい と思う。