守秘義務-免責事項

    守秘義務

    カウンセラーには、カウンセリングの中で知りえたクライアントのプライバシーを守るという義務があります。 あなたの秘密は最大限に守られ、あなたがカウンセリングを利用していることやその内容、個人に関わる 情報すべてを決して外部に漏らさないことを約束します。何らかの事情で情報を第三者に伝える必要があ る時は理由を説明し、本人の同意を頂いてから行います。ただし、以下の場合は守秘できないこともあります。

    ◆本人または第三者の生命が危険にさらされるおそれがあると判断した場合

    ◆本人または第三者が虐待を受けている可能性が高く、直ちに対処しなけれ ば本人または第三者の生命が危険にさらされるおそれがあると判断した場合

    ◆法令などにより開示が求められた場合(クライエントの権利を最優先します)

    ◆スーパービジョン(他のカウンセラーや、精神科医のアドバイスを受ける時 )

    免責事項

    【現在、医療機関等は利用をされていない方、又は利用したことがない方】

       

    ●カウンセリングオフィス「 」では、少しでもみなさまの心の健康に貢献できるよう努力して おりますが、ご利用に際しては前もってご了解いただきたい点があります。みなさまのご理解とご協力によ って、今後のサービス向上に努める事が出来ますので、何卒、主旨をご理解の上ご利用くださいますようよ ろしくお願い申し上げます。

    ● 情報の正確性について・・・サイト内で提供している情報は公平かつ、正確を目指していますが、 ケースによっては様々な見解のひとつであることがあります。情報の利用については、皆様ご自身の責任で ご判断頂くようお願い致します。利用の結果生じたトラブルに関する責任は負いかねますのでご了承下さい。 当サイトからリンクが設定されている他のホームページの情報に関して、いかなる保証をするものではありません。 ご了承ください。

    ●予告なしに本ウェブサイト上の情報を変更,又は削除することや、本ウェブサイトの運営を中断、もしくは中止させて 頂くことがありますので、あらかじめご了承ください。

    ●カウンセリングについて・・・カウンセリングとは、カウンセラーの指示によって指導・教育されるものではなく、 クライアント(相談者) の考えを傾聴し、受容・共感の中から共に解決策を見出し、特に背後にある重要な人間関係の 回復のサポートをするものです。あくまでも解決者はクライアントであり、カウンセラーは援助者です。 カウンセリングの効果がすぐに感じられない、カウンセリングを受けたにも関わらず症状が改善しないなど、 考える効果の有無に関わらずカウンセリングオフィス「 」 は 法的責任を含め一切の責任を負いません。

    ●カウンセリングを受けられる場合には、カウンセリングオフィス「 」の方針に承諾されたものとみ なし、お受けになったカウンセリング行為により万一トラブルが発生した場合には、カウンセリングオフィス 「 」及び所属カウンセラーは一切の責任を負いかねます。また、カウンセリング料金の返金にも応じ ないことをご了承ください。

    ●カウンセリングオフィス「 」でカウンセリングを受けていただくことで、お客様のどのような悩み 問題も100% 解決するというわけではないことをご理解ください。

    ● 医療行為を行わないことについて・・・カウンセリングオフィス「 」は医療行為を目的とした サービスではありません。したがって、診察・診断・治療・投薬を含む医療行為に該当する相談等は一切行っておりません。 既に医療機関にかかっており治療中の方、又(重篤な病気・疾患をお持ちの方・精神科等に通院中の方、 もしくは精神的に極度に不安定な状態にある方 )はお断りさせていただいております。当日の体調やお話からお受けいただく のが難しいと判断した場合、カウンセリングをお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 医療が必要な場合には医療機関を受診のうえ医師にご相談ください。

    ● 情報の利用方法について・・・カウンセラーとの相談内容については、それぞれの専門知識をもってしても 100%絶対正しいといえる回答がなされるとは限らないことをご了解ください。したがって、そのやりとりの内容 から得られる情報の利用に関しては、みなさまの責任で最終的なご判断をいただくようお願いいたします。

    ●カウンセラーはお客様と同様の人権やプライバシーに関する権利を有します。 カウンセラーに対する 誹謗・中傷はもちろん、カウンセリングで知り得たカウンセラーの個人情報をみだりに口外することは絶対 に控えて下さい。カウンセラーに対する誹謗・中傷の程度が甚だしいと判断した場合には、カウンセリ ングを中止する場合もございます。

    ●カウンセリングオフィス「 」は”予約制”の”女性専用”カウンセリングオフィスです。男性の方 のご相談や、予約がない場合のご相談は、お断りさせていただいております事をご了承ください。

    ● トラブル回避のため、カウンセリング行為に関するご質問やご意見、詳しい説明を希望される場合は、事前 に その旨をお電話もしくは、メールにてお申し出下さる様お願い致します。

    【現在、医療機関等をご利用されている方 】

           

    ●カウンセリングオフィス「 」では、少しでもみなさまの心の健康に貢献できるよう努力しておりますが、 ご利用に際しては前もってご了解いただきたい点がございます。みなさまのご理解とご協力によって、今後のサービス向上 に努める事が出来ますので、何卒、主旨をご理解の上ご利用くださいますようよろしくお願い申し上げます。

    A  現在、心療内科、精神科、メンタルクリニック等で治療中(内服治療)の方、又は以前、心療内科に通院した事がある方

    ●既に医療機関で治療中の方、又は以前、心療内科に通院した事がある方、【重篤な病気・疾患をお持ちの方・精神科等に通院中の方、もしくは精神的に極度に不安定な状態にある方 】は、対面カウンセリング、インナーチャイルドセラピー全てお断りさせていただいております。理由は、 私自身が医療従事者である為、治療の重要性を理解し、専門の医師の元で治療に専念していただく事が重要だと考えているからです。 カウンセリングオフィス「 」で傾聴カウンセリングのみをご希望の方は、現在かかりつけの医師、又は以前通院したことがある医師にご相談又はご確認し、紹介書をご持参ください。ご利用は皆様ご自身の責任でご判断頂きますようお願い致します。 尚、予約頂ましても当日の体調やお話からお受け頂く事が難しいとカウンセラーが判断した場合、 カウンセリングをお断りさせていただきますので予めご了承ください。医療が必要な場合には医療機関を受診のうえ、 医師にご相談ください。尚、ご自身の責任でお受けになったカウンセリング行為により万一トラブルが発生した場合、 カウンセリングオフィス「 」及び所属カウンセラーは一切の責任を負いません。 何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。

    B  お子様が診療内科、精神科、メンタルクリニック等で治療中(内服治療)のご父兄の方

    ●子供さんは専門機関(心療内科の思春期外来・又はスクールカウンセラー)で対応して頂く事が重要だと 考えており全てお断りをさせていただいております。カウンセリングオフィス「 」では親御さん の子供さんに対する接し方に焦点をあて、お母様側にカウンセリングを予約して頂きご指導を行っております。 しかし、子供さんの傾聴カウンセリングを同時にご希望の方は、現在かかりつけの医師にご相談、又はご確認ください。 ご利用は皆様ご自身の責任でご判断頂きますようお願い致します。尚、お子様のご予約を頂ましても当日の体調や お話からお受け頂く事が難しいとカウンセラーが判断した場合、カウンセリングをお断りさせていただきますので 予めご了承ください。医療が必要な場合には医療機関を受診のうえ、医師にご相談ください。尚、ご自身の責任で お受けになったカウンセリング行為により万一トラブルが発生した場合、カウンセリングオフィス「 」 及び所属カウンセラーは一切の責任を負いません。何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。

    ●カウンセリングオフィス「 」では子供さんの引きこもりや不登校では、家族療法の重要性を考えております。 ※1家族療法とは①家族の交流の仕方(コミュニケーション) ②家族の構造を変える ③世代間にわたる家庭内のルールを見つけて改善する。 などの家族全体がうまく生活できる状態に変化するような介入を行うものです。カウンセリングオフィス「 」の方針は、 お子様側は全て専門機関に対応して頂き、ご家族(身近な家族、たとえばお母様)側にカウンセリングを勧めております。 何卒ご理解いただけますようお願い致します。

    ●※1心理療法の普及と共にその効果と限界が明らかになってきました。例えば、施設や病院で治療成果をあげて退院した子供や 被治療者が家庭に帰ると同じ問題行動や症状が再発する事実から、その限界が注目されるようになりました。そこで家族関係に介入する 心理療法として家族療法が開発され、家族全体が機能不全に陥っている事を改善する必要があるとされた家族内の関係性を見直す療法です。

                

     C  カウンセリングについて

    ●カウンセリングとは、カウンセラーの指示によって指導・教育されるものではなく、クライアント(相談者)の考えを傾聴し、 受容・共感の中から共に解決策を見出し、特に背後にある重要な人間関係の回復のサポートをするものです。 あくまでも解決者はクライアントであり、カウンセラーは援助者です。カウンセリングの効果がすぐに感じられない、 カウンセリングを受けたにも関わらず症状が改善しないなど、考える効果の有無に関わらずカウンセリングオフィス「 」は 法的責任を含め一切の責任を負いません。カウンセリングを受けられる場合には、カウンセリングオフィス「 」の方針に 承諾されたものとみなし、お受けになったカウンセリング行為により万一トラブルが発生した場合でもカウンセリングオフィス「 」 及び所属カウンセラーは一切の責任を負いません。また、カウンセリング料金の返金にも応じないことをご了承ください。 カウンセリングオフィス「 」でカウンセリングを受けていただくことで、ご相談者のどのような悩みや問題も100% 解決する というわけではないことをご理解ください。

                          

    【カウンセリングオフィス 「 」】